太秦平屋 リノベーション工事
こちらのシンクもまだまだ現役で引き続き頑張ってもらいます

お客様が購入された葉ガラス」が使われているアンティーク建具です
町屋にぴったりです


寝室の壁はベジタブルウォールの「なすび色」、リラクゼーション効果を感じる色で寝室にぴったりです

左官工事でよみがえる壁、
フィンガー5の壁もとてもきれいになりました


天井は旧い竿縁を利用して杉板を張りました竿縁と天井板の新旧コントラストが良い感じです

壁に貼られたフィンガー5らしき切り抜き、歴史を感じます。こちらの壁も「しっくい」を塗り直しさせて頂きます

太秦の町屋をリノベーションさせて頂きます
映画村で有名な太秦、朝鮮半島から渡来した豪族秦氏の拠点=太 と云う意味で太秦の字をあてたそうです
目の前を
走る一両編成の「嵐電」車両がレトロな雰囲気を醸し出し、懐かしい情緒ある街並みをつくっています

土橋町長屋 リノベーション工事
完成しました!!白壁と焼き板にて仕上げました

リビングから続くデッキにはウリン材を施工、疎水を望める開けた空間になりました

トイレのクロスはグリーンの壁紙をアクセントに床材とのコントラストを考えてコーディネートしてもらいました

ダイニングからリビングの床に「杉フローリング」を張らせて頂きました
杉フローリングは温かみがあり柔らかく足触りが良いです


既存天井の状態が良いのでこのまま使わせて頂く事になりました

木工事進めてもらってます。内部は下地工事が進み内装工事へと入って行きます。

現在基礎工事を進めています。防湿シートを敷き鉄筋を組んでコンクリート工事となります。

解体工事終了しました。前面道路と裏面川辺からの採光で室内はかなり明るいです。

屋根の確認をしました。かなり年数が経っているので葺き替え予定です。赤褐色に変色しているのは竹田街道を走っていた京都市電から飛散した鉄粉が付着したものだと思われます。この屋根瓦も歴史の1ページです。

土橋町にある長屋をリノベーションさせて頂きます。
土橋町は桃山城の外濠跡の濠川に掛かる土橋に近接する町屋や長屋、酒蔵が残る風情ある地域です。
今回はそんな土橋町の三軒長屋の一軒を工事させて頂きます。


紺屋町の家 リノベーション工事
「紺屋町の家」完成しました
外観は街並みを考慮し木製の格子を付けさせて頂きました
3ヶ月お世話になりました


既存の天井はかなり低かったので天井を高くして元々の梁を「あらわし梁」としました
あらわし梁とした事で空間にアクセントが出来ました


トイレの壁は一面をグリーンの壁紙で貼り分けて頂きました

柱の入替、梁の補強等を経て木工事進んでます。

解体工事が終わり現在基礎工事を進めてます。鉄筋入りの基礎で補強して行きます。

昔懐かしいポスター発見‼色んな思い出の詰まったお家を工事させて頂きます。生まれ変わったこのお家で新たな思い出を造って行って下さい。

紺屋町の路地に佇む昭和初期のもと町屋のお家をリノベーションさせて頂きます。紺屋は染物商が多く住んだ地域を指すようで京都でも伏見の外にも紺屋町は何か所かあるようです。これから3ヶ月お世話になります。

住吉の家 リノベーション工事
完成しました!
皆様のご協力頂きまして、ありがとうございます。
T様のご入居おまちしてます。



和室に畳が入りました。い草の良いにおいがします。

キッチン工事完了しました。

床には杉のフローリングを張ってもらいました。

耐震計画をもとに筋違いで耐力壁を造り、金物を取付け補強してます。

構造体だけにして基礎から補強してます。

「住吉の家」のリノベーション工事が始まります。
これからどの様なお家に変わっていくのかお楽しみ下さい。


GH敬天 新築工事
足場が取れました。

内部造作工事進んでます。

耐震壁を造っています。

晴天の中、無事上棟する事が出来ました。皆様ありがとうございました。

今回の工事は狭小地故に建起こしを行います。
先ずは壁一面のみを造ります。

基礎工事完了です。弊社ではベース、立上り基礎一体型を採用しています。

基礎の鉄筋が綺麗に組み上がりました。

先ずは地盤を強固にする為の地盤改良より始めさせて頂きます。
よろしくお願い致します。